PR
<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>
住まいは一緒に一度の買い物、高額で簡単に住み替えるわけにはいかないので、失敗のないマイホームにしたいですね。
理想のマイホームを建てるために重要なのが、ハウスメーカー選びですが、現在たくさんのハウスメーカーがありますので、何処のハウスメーカーにするか頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。
住まいづくりを行うためのハウスメーカー選びは、公式ページから情報を得る、実際にモデルハウスを見に行く、ネットで口コミを検索するなど徹底的に調査するのが大切。
気になるハウスメーカー、全部にこの作業を行うのは膨大な時間がかかります。
ここでは、エアサイクルの家が気になる方のために、ネット上の口コミ、公式ページの情報などをわかりやすくまとめました。
エアサイクルの家のこだわり、強み、特徴を深く知りたい方は参考にしてください。
またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。
「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」
土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?
もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。
それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。
多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険。
特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。
これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。
そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。
しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。
特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス。
LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。
またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。
またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心
利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!
それではここから本文に入っていきますよ。
エアサイクルの家で実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました
エアサイクルの家は、あまり聞いたことのない名前かもしれないですが、実際に購入した人の口コミはリアルな声なので参考になります。
エアサイクルの家の口コミを良い面、悪い面でまとめました。
エアサイクルの家の良い評判・口コミ・感想
エアサイクルという名前は知らなかったのですが、モデルハウスを見たときに、自分たちの理想に近い家だなと感じて説明を聞きました。夏に見学に行ったのですが、モデルハウスの中に一歩入ると涼しくてまるで外の暑さを感じません。エアコンをつけているわけではなくてこの快適さは、すごいと思い一気に興味を持ちました。子供が小さいので、子供が健康に暮らせる家がいいと、自然素材の住まいを作りたかったのでエアサイクルの無垢材の家は素晴らしいと思いました。無垢の木の床は、ひんやりとして気持ちよく柔らかさも感じます。無垢の木は扱いが面倒なのかなぁという思いもありましたが、メンテナンスしながら大事に住むことで、年月が経過すると風合いが出るというのもいいと思います。間取りは、子供が将来大きくなった時のことも考え、間仕切りが移動できるタイプ。住んでみてわかる快適な暮らしを実感しています。
冬の寒さが厳しい、東北地方なので家の中の暖かさにはとてもこだわりました。冬は氷点下の温度が続く自然環境、そして夏は猛暑になることもあります。中途半端な性能の住まいでは、エアコンや暖房器具の効果もなく光熱費がかかります。エアサイクルの住まいは、一年中快適な温度をキープできて、トイレに行くにも寒くないのがいいですね。最初は何で空気が回ることで、快適な温度にあるのかが全く理解できなくて、不安だったのですが、スタッフの説明がわかりやすく丁寧で、仕組みが良くわかりました。間取りは開放的で、自然素材が優しくて心地がいいですね。自慢は、暖房に薪ストーブを入れることができたこと。柔らかい暖かさで、エアコンが苦手な家族は大喜びです。
よく読まれてるおすすめ記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
エアサイクルの家の魅力は色々あると思うのですが、私たちが一番気に入ったのは、人にやさしい健康住宅ということ。家族には小さい子供と高齢者がいるので、とにかく快適に健康的に暮らすことができる家が第一条件。特に、冬のヒートショック減少は高齢者には怖いですよね。エアサイクルの家では、快適な温度、そして部屋間の温度差がないのも魅力でした。開放的な間取りで、あまり間仕切りがない住まいなので、寒くないかと思いましたが、家全体が温まるので、広い間取りでも全く寒くありません。外観やデザインもこだわりたいですが、家はやっぱり性能が一番大切ですね。家族全員が健康で住むことができている、そして1年を通してとても快適な暮らし、エアサイクルの家にしてよかったと思います。
自然素材を使用するだけではなく、日のあたり方、風通しなど自然を取り入れた設計になっているのがいいと思いました。自然素材の見た目の美しさ、癒される香りなど、住んでみるとすごく良さがわかります。フランチャイズ式の住まいづくりなので、ちょっと不安があったのですが、とても勉強されていて、説明もしっかりしていたので安心できました。モデルハウスで説明を聞いた時に、エアサイクルの家にしようと決めていましたね。コストはそれなりにかかりますが、住んでからのコストがかからないので、助かっています。資金計画の相談にものってくれて、信頼して任せることができました。
地球や環境にも優しいですし、住んでいる私たちにも優しい、今までにはない住まいだと思います。私たちは夫婦二人暮らしなので、将来のことも考えて平屋建ての住まいにしました。どういう間取りにすれば、暮らしやすいのか、間取りや動線、収納、ウッドデッキなど様々な提案をしてくれて、家づくりがとても楽しかったです。実績があり、様々なスタイルの住まいを今まで作ってきたので、提案力があると思います。
エアサイクルの家の悪い評判・口コミ・感想
システムや性能はとてもいい住まいだと思いますが、やはりその分コストがかかるなぁという印象です。通常の建築士に、エアサイクルを導入するのでその分コストがかかり価格が高くなります。住んでから、ランニングコストが抑えられるといっても、無理なローンを組むことはできないですし、もう少し安くなるといい、というのが正直な感想です。
フランチャイズ制なので、施工力、対応にばらつきがあると感じました。口コミではかなり安心、良いイメージを持っていましたが、実際に現場に行くと対応が良くなくて、質問にも答えられない勉強不足を感じました。営業さん、現場監督など、どうしても地域によって差が出ると思います。
断熱性能、気密性能など快適な室内環境の性能はいいと思うのですが、耐震性能は不安になりました。ホームページを見ても耐震性能に関することが書かれていませんでしたし、制振性もプラスした耐震性の高さが欲しいと思いました。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
エアサイクルの家に依頼するメリットとデメリットを徹底調査
エアサイクルの家が自分たちにあっているのか知りたい場合は、メリットデメリットを確認することが大切です。
エアサイクルの家に依頼するメリットでデメリットを調べました。
エアサイクルの家に依頼するメリット
エアサイクルの家に依頼するメリットは何でしょうか、詳しく紹介します。
耐久性が高い
エアサイクルの住まいはサイクルしている空気が木材を乾燥させますので、壁の中の結露を作らず、シロアリの繁殖を防ぐ効果があります。
また、30年を経過した住まいの壁の中調べたところ、木材はカビも、腐食もなく、とてもよい状態で残っていたという結果もあります。
カビやダニも防ぎ、何十年経っても快適、耐久性が高い建物を実現しています。
健康住宅
エアサイクルの家がなぜ多くの人に支持されているのかというと、健康住宅だからです。
ヒートショック、熱中症を防ぎ、安全に家族が暮らすことができます。
また、自然を取り入れたパッシブ設計で、日の入り方、風通しなども気を配って設計されています。
エアサイクルの家に依頼するデメリット
メリットを確認したところで、デメリットもチェックしておきましょう。
エアサイクルの家に依頼するデメリットをまとめました。
コストがかかる
建物の建築費のほかにエアサイクルのシステムを取り入れるので、それだけコストがかかり、価格が高くなります。
ただ、その分光熱費が安くなるなどのランニングコストが抑えられます。
エアサイクルの家を検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり
ハウスメーカーを比較検討するときに、性能、デザイン、間取りを比較するのは必要。
そのためにも性能など特徴を項目別にまとめました。
デザイン性・外観
デザインは温かみのある自然素材をふんだんに使用した、木の住まいが基本となります。
ナチュラルで癒しのあるデザインが特徴的です。
外観は街並みに合わせたデザインを意識して作っています。
黒い漆喰、黒い瓦屋根、外壁も黒のガルバリウム鋼板で覆い、シックで美しい外壁も可能です。
一般的には黒い壁は、太陽熱を吸収しやすいといわれていますが、エアサイクル工法の場合は通気層を設けた断熱材、遮熱シートによって、太陽熱の吸収を最小限に抑えるメリットがあります。
どんなカラーの壁でもエアサイクル工法を用いることで可能になり、お客様の要望に応えたデザインが可能です。
工法
エアサイクル工法
耐震性
エアサイクルの家で大切にしているのは、骨組みをしっかりとした頑強な家を作ること。
骨組みがしっかりしていますので、耐震性が高く安心です。
そして空気の循環によって、住まいを作る木は結露もなく、耐久性がアップします。
断熱性
断熱性、気密性をアップすることで住まいの温度を一年中快適にするというのが、今までの考え方でしたが、エアサイクルの家では、住まいの空気を循環させることで、快適な温度を維持するという考え方。
もちろん断熱性は高いですが、自然の力を利用することで安全で快適な室内空間を作ります。
夏は床下の涼しい空気をエアサイクル層で循環させて、暑い空気は上昇させ屋外に法室。
空気を流すことで湿気を排除して、快適な温度と湿度を作ります。
冬は、暗機構を閉じることで、建物全体が断熱材で覆われます。
冷気をシャットアウトして、家全体を温めるので、どこの部屋でも快適で温かい空気環境を作ります。
断熱材を屋根、床下、壁と最適なものを施工することで、断熱効果をアップさせます。
気密性
断熱材と断熱材の施工方法によって、家全体を包み気密効果もアップさせ、冷暖房の効率を高めています。
防火・耐火性
エアサイクルの家は木造住宅ですが、木は実は火災に強い素材です。
表面が炭化して、中まで火が通らないので、万が一家事になったとしても倒壊する可能性が少なく、逃げる時間があります。
間取り
エアサイクルの家は昔からの伝統的な工法で、自由な間取りが可能です。
人気の間取りのポイントは、ゆったりとしたリビング、ウッドデッキ、檜張りの浴室、開放感のある吹き抜けなど。
施工事例を参考に、家族のニーズや好みに合わせた自由な間取りを、設計してください。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
エアサイクルの家で新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?
性能やデザインが良くても価格が自分たちの予算以上の場合、そのハウスメーカーに依頼することは難しいです。
エアサイクルの家の価格、坪単価、値引き額についても知っておきましょう。
エアサイクルの家の坪単価は?
坪単価65万円~75万円
エアサイクルの家で値引きするならいくら?
エアサイクルの家の値引き情報はありませんでした。
フランチャイズ式なので、契約店によって対応が違う可能性があります。
エアサイクルの家と同価格帯のハウスメーカーはどこ?
エアサイクルの家と同じ価格帯のハウスメーカーはどこになるのか、比較検討のために数社あげますので参考にしてください。
土屋ホーム
性能が高く上質な住み心地、ゆるぎない安全、安心の自社大工、この3つのこだわりで書いて区な暮らしを実現する住まいづくりを行っている土屋ホーム。
24時間換気、北海道の厳しい寒さに耐えるW断熱構法が特徴です。
セキスイハイム
性能が高く、安全で快適な住まい、スマートハイムなどが特徴の大手のハウスメーカーセキスイハイム。
費用面では、エアサイクルの家とあまり変わらないので、比較検討してみてもいいですね。
エアサイクルの家のおすすめプラン・ラインナップを紹介
エアサイクルの家は自由設計の住まいで、基本的にはお客様の要望の間取りを作りますので決められた商品ラインナップはありません。
ただし、エアサイクルのお手本プランとして「木Lismリズム」と言われるプランを提案しています。
1:木Lismリズム Plan type.157
木Lismリズムは、家族が安心して暮らしていける工夫が隅々に凝らしているプランです。
2階建てのプランで、ターゲットは子育て真最中のファミリー。
子供部屋を閉じた密室にするのではなく、あちこちに機能的なスペースを作ることで、開放感を感じながら、子供がのびのびと暮らすことができます。
可変性の高い空間構成なので、子供成長に合わせて間仕切りが変更可能。
また、自然素材の無垢材をふんだんに取り入れた、癒しの空間をつくり、はだしで歩きたくなるフローリングが人気です。
2:木Lismリズム Plan type.150
開放的で使いやすいアイランド風キッチンは、リビングの中央に配置され、暖かい光が入る南向きのリビングは、家族の気配を感じられるスペース。
将来は間仕切りが変更しやすい子供部屋、南免いっぱいのウッドデッキなど、家族と楽しむ暮らしのための間取りです。
木Lismリズム Flat Style 平屋
木リズムの平屋タイプのプランです。
ターゲットは、社交的で開放的な暮らしを好む夫婦やコンパクトな暮らしをしたいご家族など。
自然素材にこだわり、ウッドデッキ、外構まで演出しています。
また、快適な小屋根裏空間は、エアサイクル工法によって可能になりました。
シンプルな間取りですが、アレンジも可能で性能の安全性も叶えている設計です。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
エアサイクルの家の保証・アフターサービスが充実!
住まいづくりに大切なのは、建てる時だけではありません。
住み始めてからのサポートもとても大切。
エアサイクルの家の保証、アフターサービスについて調べました。
エアサイクルの家はフランチャイズ式なので、契約店によって保証、アフターサービスが変わります。
保証やアフターサービスについては、契約店に必ず確認しましょう。
まとめ
エアサイクルの家について、性能、工法、デザイン、間取り、そして口コミや評判など詳しく紹介しました。
ハウスメーカーを選ぶときには、候補となるメーカーがどんな家を作っているのか確認することがとても大切です。
特に大手のハウスメーカーではなくて、知名度があまりないメーカーの場合は、安全な性能なのか、保証はしっかりしているのか、必ずチェックしておきたいですね。
空気を循環する住まいエアサイクルの家は、メリットがたくさんあり健康で安全な暮らしをおくるために考えられた住まい。
フランチャイズ式なので、技術を地元の工務店が施工するという方式。
実際にモデルハウスで、エアサイクルの家を体感してください。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
今月の人気記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
コメントを残す