PR
<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>
クラシスホームは、高い設計自由度とデザイン性を持ち、リーズナブルな価格で家を提供する地元密着型ハウスメーカー。
設計事務所、ハウスメーカー、工務店のそれぞれの強みを持ち合わせ、こだわりの理想住宅を実現させます。
この記事では、クラシスホームの特徴や評判などを紹介していきますので、マイホーム建築を検討中の人はぜひ参考にしてください。
またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。
「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」
土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?
もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。
それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。
多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険。
特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。
これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。
そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。
しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。
特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス。
LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。
またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。
またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心
利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!
それではここから本文に入っていきますよ。
クラシスホームで実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました
クラシスホームはどんな評価がされているのか気になる人も多いでしょう。
まずは実際にクラシスホームで家を建てた人の口コミを紹介します。
クラシスホームの良い評判・口コミ・感想
クラシスホームに住み始めて4ヶ月、トータルの感想は満足している。20社近くのメーカーをまわり、その中の10社に3回ずつ図面作成をしてもらった中で、クラシスさんに決めた。担当だった営業さんや現場監督はとても良かった。自分でも家について勉強し、設計の大半は自分でやった。注文住宅は自由にできると思われがちだが、たいていはプランを売っているにすぎない。その中で細かな部分までやってくれて、感謝している。見積もりも他メーカーと比べて細かく出してくれている点が良心的。
住み始めて2週間が経ち、現時点では大満足。大手メーカーや工務店など計4社を検討し、約1年間迷ったが、全体を見てクラシスを選んだ。ほとんど標準仕様にもかかわらず、部材も高品質で、友人宅と比べても引けを取らない。
入居して特に大きな問題もなく快適に暮らしている。間取り決めから着工するまで7カ月かかったが、急かさせることもなくこちらのペースで進めてくれた。担当者もしっかりしていたし、友人の紹介だったので大幅な値引きや家具のサービスなどがあり、大満足だった。
以前の家は両親が住んでいた古家で、シロアリや断熱性の問題があったので建て替えを検討していた。通勤途中に素敵なモデルハウスがオープンし、一度見学したいと思っていたのがクラシスホームだった。担当アドバイザーさんは知識や経験が豊富で、価格についても曖昧にせずにきちんと答えてくれた。この担当アドバイザーさんなら自分達の理想を分かってもらえると感じ、お願いした。入居から半年たつが、不満も一つもなく、快適に過ごせている。
土地探しから始めたが、営業担当の方も土地の資料を積極的に送ってくれた。自分が見つけた土地について質問をすれば、現地まで見に行ったうえで、意見やアドバイスをしてくれたので安心だった。打ち合わせで急かされることもなかったし、逆に心配な点がある場合は打ち合わせにもっと時間をかけてくれることもあった。現場担当の方も対応が良く、不安点には丁寧に対応してくれた。現在は現場担当の方がアフターフォローに対応してくれているが、大したことではなくても、すぐに折り返し連絡をくれて家まで来てくれる。
クラシスホームの悪い評判・口コミ・感想
打ち合わせに遅刻してきて、途中で終わる。あとはメールでのやり取りと言われたのでメールをしたが、返信がない。すぐに返信できないにしても、調べるのでお待ちくださいの一言もない。
よく読まれてるおすすめ記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
繁忙期だったからか、間取りの提案もあまりなく、内装のスケッチ画などもなかった。他のメーカーでは、契約前でも間取り・内装・外観を含めたプランをいくつか作成してくれたが、1つのプランに数回修正を加えただけだった。内装の色あいなど、CG画やスケッチがなかったためイメージしにくかったが、おしゃれな家を建てたかったので、総合的には満足している。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
クラシスホームに依頼するメリットとデメリットを徹底調査
ハウスメーカーの特徴には、それぞれ良い点と悪い点があります。
どのメーカーに依頼するかを決める前に、どんなメリットとデメリットがあるのかを知っておくと良いでしょう。
クラシスホームに依頼するメリット
まずはどんな良い点があるのか、メリットをいくつかご紹介します。
自分だけのオンリーワン住宅が建てられる
「趣味のスペースが欲しい」「中庭や外の景色が臨める家がいい」など、間取りにもいろいろな希望があります。
そんな理想の間取りを形にしてもらえるのが、クラシスホームの魅力でもある自由設計ですが、クラシスホームではさらに自社開発のデザインパーツやオーダー家具を取り入れることが可能。
他にはない自分だけの住まいを手に入れることができます。
地震にも安心して暮らせる
地震が多い日本だからこそ、住宅にはお洒落な見た目だけではなく耐震性や耐久性も求められます。
クラシスホームでは、通柱を増やしたり接合部に特殊金物を用いたりして頑丈な構造体を施工。
床組は一般的な工法の約2.5倍の強度を誇るマス目状の構造を採用し、大型地震や繰り返し起こる地震にも耐えられる、安心・安全な住まいを提供しています。
クラシスホームに依頼するデメリット
定評のあるクラシスホームですが、メリットばかりではなく、デメリットとも取れる点について把握しておくことも大切です。
仕様によっては坪単価が高くなる
規格住宅は決められた条件の中から好きなものを組み合わせるため、オプションなどで価格の違いはあるものの、ある程度の価格が初めから設定されています。
それに対しクラシスホームのような自由設計を手がけているハウスメーカーでは、坪単価などが設定されていないため、仕様によっては価格がかなり高くなってしまう場合も。
事前にどれぐらいの予算で考えているのかを伝え、仕様を決める際には、同時に価格も確認しながら進めていくと良いでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
クラシスホームを検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり
高評価の声が多いクラシスホームですが、実際にどんな家を建てているのでしょうか。
特徴やこだわりを項目ごとに見ていきましょう。
デザイン性・外観
自由度の高いクラシスホームの住まいは、さまざまなスタイルが実現可能。
勾配屋根のモダン住宅や白が基調のシンプルスタイル、個性的なアンティーク調、アメリカンスタイルなど、好みに合わせて外観を決めることができます。
また採用している素材は、耐久性も高く、メンテナンスにも手間がかかりません。
工法
高耐久ベタ基礎
国が定める「耐震等級3」の基礎構造を設計。
底盤全体を鉄筋コンクリートで覆い、家の荷重を面で受けとめ、しっかり支えます。
鉄筋には補強筋が採用し、さらに高い耐震性を維持。
地面から湿気が上がってくることもないので、木材の腐敗やシロアリも防ぐ優れた構造です。
ストロングストラクチャー工法
一般的に通柱は4本程度ですが、クラシスホームでは最大で3~4倍の通柱を採用しています。
そのため、1階と2階が一体化された構造躯体になり、強度もさらにアップ。
通柱と梁の接合部分には、金物接合を用いて欠損を防ぎ、安全で頑丈な構造体に仕上げます。
耐震性
建築基準法では最低限の耐震基準として、「耐震等級1」が定められています。
クラシスホームの住まいは、最高ランクの「耐震等級3」を誇り、その優れた耐震性は耐震等級1の1.5倍。
家をしっかり支える土台には、耐震性に優れたベタ基礎を施工し、高耐久の集成材「エンジニアリングウッド」を構造材に、通柱を多く施した構造躯体には金物接合を採用。
見えない部分にまで耐震性を上げるさまざまな工夫が施されています。
断熱性
クラシスホームの住まいは屋根裏にロックウール、床下はフェノールフォームというように、異なる断熱材を適材適所に採用しています。
また外気温の影響を受けやすい窓は、LIXILのサーモスLを標準仕様。
熱が伝わりにくい特殊樹脂サッシやLow-Eペアガラスが寒い日も暑い日も、外気温に関係なく室内を快適な状態に保ちます。
その優れた断熱性能は、国が定める断熱等性能等級の最高等級4。
寒さ・暑さを感じない快適な暮らしが実現できます。
気密性
確かな断熱性能を持つクラシスホームの住まいは、気密性にも優れています。
採用されている断熱パネルやしっかり充填される断熱材が、外気が入り込む隙間を遮断。
断熱性・気密性の両方に優れた住まいだからこそ、冷暖房費も抑えることができて経済的です。
防火・耐火性
一般的に採用されている断熱材「グラスウール」に比べ、クラシスホームが採用している「ロックウール」は耐火性も抜群。
火にさらされても燃えにくく、有毒ガスが発生することもありません。
また、床に採用している構造用合板は、万が一火災が起きても、火が燃え広がるのを防ぎます。
家族と財産を守る、耐火性能を備えた安心住宅です。
間取り
100%自社で設計する住まいは、オリジナルティに富み、ライフスタイルに合わせたイメージ通りの間取りをトータルコーディネートします。
機能的で暮らしやすいうえに、見た目も美しいデザインパーツを取り入れ、ハイグレードな住宅を実現。
デザイン力の高い専門スタッフがデザインした、既製品にはないオリジナルなパーツもあり、造作家具や造作設備のオーダーメイドも可能です。
開放的なスペースや場所をとらない機能的でスタイリッシュな階段、充実した収納スペースなど、思いのままを形にできる提案が魅力です。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
クラシスホームで新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?
自社設計や中間マージンの排除など、コストを抑えることで高品質の住宅をリーズナブルに提供しています。
だいたいどれぐらいかかるのか、クラシスホームの価格について見ていきましょう。
クラシスホームの坪単価は?
多くのハウスメーカーが参考価格を記載していない中、クラシスホームはホームページ上で価格情報を見ることができます。
だいたい坪単価は30~50万円台が多いようですが、仕様によってはそれよりも高くなることも。
ある程度の仕様でリーズナブルに建てるか、こだわりの高級住宅を建てるかは、どんな住宅を理想としているかによります。
担当者と価格を確認しながら仕様を決めていくと良いでしょう。
クラシスホームで値引きするならいくら?
一般的にハウスメーカーがホームページ上に値引きに関する情報を記載することはなく、クラシスホームも例外ではありません。
しかし、100万円以上の値引きをしてもらったという内容の口コミもいくつかあるため、値引きは可能であることが見受けられます。
そうは言っても、いくらぐらいの値引きができるのかなど、詳細は不明です。
打ち合わせの際に直接担当者にたずねるようにしましょう。
クラシスホームと同価格帯のハウスメーカーはどこ?
タマホーム
CMなどでもおなじみの、有名ハウスメーカー。
さまざまなコストダウンを行うことで、良質な家を低価格で提供しています。
高性能なうえにそれぞれの夢を形にしてくれる自由設計が魅力で、オプションだらけではない現実的な展示場も、イメージがしやすいと定評があります。
アイダ建設
注文住宅のほかに分譲住宅なども手掛ける、木造ハウスメーカー。
40年という長い歴史と実績を持ち、豊富なラインナップからリーズナブルな家を提供します。
ZEH対応、エコ住宅、次世代住宅など、今の時代に合った快適で機能的な住まいが手に入る、理想のハウスメーカーです。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
クラシスホームのおすすめプラン・ラインナップを紹介
完全注文住宅を手掛けるクラシスホームは、自由度の高い設計が魅力。
そのため、特に決まったプランがなく、こだわりの間取りも実現できます。
参考までにどんな住まいの建築が可能なのか、施工実例からいくつか紹介しましょう。
1:毎日がリゾート気分の家
白と木目を合わせた爽やかな外観に、室内はナチュラルで落ち着いた雰囲気。
室内窓がついた書斎を家の中心に置き、窓を開けるとLDKにいる家族を身近に感じられる空間になります。
ビーチリゾートをイメージしたブルーのアクセントウォールやホワイトウッドの腰壁など、家のあらゆる場所がスタイリッシュなリゾート仕様。
家族が快適に過ごせる工夫が詰まった住まいです。
2:クライミングウォールのある家
外観は黒とモスグリーンのガルバリウム鋼板にウッドパネルのアクセントを施した個性的なスタイル。
白を多く取り入れた明るい雰囲気の内装に、好みの北欧家具が映える、心地よい空間が広がっています。
一番の魅力とも言えるのが、玄関ホールにある、天井まで届くクライミングウォール。
玄関スペースには、趣味のロードバイク専用の収納も設け、ライススタイルに合わせた素敵な住まいに仕上がっています。
3:こだわりがつまったアメリカンスタイルの家
大屋根の平屋タイプで、白のラップサイディングの壁とL字型屋根付きポーチがアメリカの雰囲気を演出。
リビングの開口部を広くすることで、天気の良い日には窓を開け、外のデッキと空間をつなげることも可能です。
生活動線が考慮された間取りは住み心地が良いのはもちろん、バリアフリーの室内は荷物を運ぶ時にも便利です。
ロフトや大型収納もそろい、機能性も兼ねそろえた、こだわりの住宅。
平屋プラン
クラシスホームは自由設計のため平屋プランを設けてはいませんが、平屋住宅を建てることももちろん可能です。
施工例には、自然素材をいかした平屋住宅などがあり、広々としたLDKや高い勾配天井、小屋裏収納、書斎スペースなどが魅力。
家族がそれぞれ別のことをしていても、お互いを身近に感じられる空間が広がり、木のぬくもりに癒される理想的な暮らしが実現できます。
クラシスホームの保証・アフターサービスが充実!
60年長期保証
引き渡し後も長期に渡り安心して暮らせるように、6ヶ月・1年・2年・5年・10年と、定期的な点検を実施。
経年による劣化を早期対応で修繕し、住まいの状態を良好に保ちます。
10年目の無料点検で必要な有償メンテナンスを実施すると、10年ごとに保証が延長され、最長で60年間も保証が継続されます。
アフターメンテナンス専門部署のエンジニアが対応するので、安心感も違います。
24時間365日対応のアフターサポート
水回りの急なトラブルや家に関する困りごとなど、24時間365日相談を受け付けています。
クラシスホームの専門スタッフが迅速に対応し、夜間・休日など営業時間外の場合でも携帯会社スタッフが対応。
安心のサポート体制です。
住宅瑕疵担保責任保険
構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分に瑕疵(かし)が生じた場合、10年間賠償や補修が保証されます。
20年長期地盤保証
地盤調査を行い、その土地に対する適切な仕様や地盤改良工事が施された場合に地盤を保証。
全ての住宅に20年という長期保険がつきます。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
クラシスホームは建て替え・リフォームも行っている?
設備のアップグレードや外壁や屋根の塗装・修繕だけではなく、ライフスタイルの変化に伴う間取り変更など、希望に合わせたさまざまなリフォームや建て替えで、より快適な空間にリフォームします。
住まいのスペシャリストがしっかりヒアリングを行い、最適な提案をしますので、気軽に相談しましょう。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
まとめ
自由設計と高いデザイン力を持つクラシスホームは、ハウスメーカーと工務店の両方の強みを合わせ持つ、地元密着のハウスメーカー。
高性能で機能的なマイホームがリーズナブルに建てられ、厳しい検査や充実したアフターサポートで安心して暮らせる住まいが手に入ります。
完成現場見学会も行っていますので、興味のある人は事前予約をして、ぜひ足を運んでみてください。
今月の人気記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
コメントを残す