PR
<記事の情報は、2023年9月1日時点のものです>
ハウスメーカー選びはとても難しく、何を基準に選んだらいいのかわからない、という人も少なくありません。
大手を選んでおけば安心というわけでもないですし、ハウスメーカーや工務店の特徴や強み、こだわりをしっかり調べて、自分たちの理想の住まいづくりに近いところを選ぶのが一番正解。
そのためにも、多くのハウスメーカーを調べる必要があります。
ここでは、静岡県、浜松、愛知県、豊橋を拠点とする林工住宅というハウスメーカーについて詳しく紹介します。
林工住宅の注文住宅の特徴、こだわり、強みなどを詳しく調査。
さらに、実際に林工住宅で住まいづくりを行った人の口コミも集めましたので、ハウスメーカー選びの参考にしてください。
またここで1つ、本文に入る前に重要な質問をさせてください。
「注文住宅や建売住宅といったマイホームを購入するとき、最優先でしなければいけないことは何かわかりますか?」
土地の調達でしょうか?住宅ローンの設定でしょうか?
もちろんこれらも非常に重要ですが、さらに重要なことがあります。
それが「ハウスメーカーを徹底的に比較検討する」こと。
多くの人が、「知名度が高い」とか、「価格が安い」とかいう理由で比較検討せずにハウスメーカーを決定してしまいますが、実はこれ非常に危険。
特に多いのが、住宅展示場に足を運んだ際に、言葉巧みな営業マンに流されてその場で契約をしてしまうパターン。住宅展示場の住宅モデルはオプションがフル装備されていることが多いため、住宅展示場の家と実際に建てた家のギャップにがっかりする人も多いんです。
これだと、大金を払ったて建てた家が大きな損になってしまいます。
そうならないためにも、事前にハウスメーカーを徹底的に比較検討することが大事になってきます。
しかしながら、「全国に無数にあるハウスメーカーに1つずつ連絡をするわけにもいかないし、そもそもたくさん比較するなんて無理!」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに編集部がぜひおすすめしたいサービスがあります。それがハウスメーカーのカタログ一括請求サービス(無料)です。
特におすすめなのが LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービス。
LIFULL HOME'Sのカタログ一括請求サービスのすごいポイントは、住宅を建てたい地域を入力するだけで、その地域でおすすめのハウスメーカーのカタログを一括で取り寄せることができるところ。
またカタログ請求をする際には、知名度等にかかわらず、すべて取り寄せてみることをおすすめします。これまで存在すら知らなかったハウスメーカーが、あなたの希望に合ったマイホームを実現してくれる!といったこともありますよ。
またHOME'Sの他にも、SUUMOカタログ一括請求サービスを用することで、より多くの比較材料を集めることが可能。
SUUMO・・・工務店のカタログ中心
HOME'S・・・ハウスメーカーのカタログ中心
利用料金は無料なので、カタログを取り寄せしっかりと比較検討して、理想のハウスメーカーを見つけてくださいね!
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
一生に一度のマイホーム作り。面倒くさがらずに今すぐHOME'SとSUUMOのカタログ一括請求サービスで資料集めから始めてくださいね!
それではここから本文に入っていきますよ。
林工住宅で実際に購入した人のリアルな評判・口コミ・感想集めました
ハウスメーカーを選ぶうえで、本当に知りたいのは営業の対応、建てた家の住み心地、アフターサービスの状況などの、リアルな現実ではないでしょうか。
実際に林工住宅ですまいづくりを行った人のリアルな口コミを紹介します。
林工住宅の良い評判・口コミ・感想
大手のハウスメーカーも見学して選択肢に入れていましたが、強引な営業スタイル、価格の高さで断念。地元のハウスメーカーの林工住宅の展示場を見学したときに、担当の対応の良さ、住まいの性能、そして価格の安さに惹かれて依頼しました。価格が安いと、性能が心配になりますが、林工住宅の住まいはとにかく建物がしっかりしたつくりで住んでいて安心。特にオプションを付ける必要がない仕様のクオリティの高さを感じます。価格もローコストで、コスパが高い住まいと言えるでしょう。
マイホームはいつか建てたいと思っていましたが、緊急には考えていなくて、ふらっとよった展示場で林工住宅さんのモデルハウスに出会いました。個性的、スタイリッシュなデザインではないですが、安心する暖かい家に惹かれました。営業の方も、住まいをあらわしているような温かい接客で、話をきちんと聞いてくれる人で良かったです。色々な面で相談することができて、自由設計のプランは私たちの希望通りにしていただきました。断熱性、気密性は弱いのかなと少し心配でしたが、静岡県の温暖な気候には、北国のような断熱性能は必要ないですね。一年中快適ですし、ぷらすルームの屋根裏部屋も、夏にすごく熱くなるということがなくて作ってよかったです。
決め手になったのは、営業の方、工事の方などスタッフの方全員が優しくてアットホームな雰囲気がいいなぁと思ったから。大手のハウスメーカーにはない、地元の工務店ならではの良さではないでしょうか。理想の住まいのこだわりもあり、打ち合わせは時間がかかってしまいましたが、いつも真摯に対応してくれて感謝しています。住まいづくりは建てる時だけではなく、アフターサービスも含めて一生涯のお付き合いなので、人間性の相性はとても大切ですね。これからもよろしくお願いしたいですし、リフォーム業務も行っているので、将来リフォームを考える時が来ても安心です。
よく読まれてるおすすめ記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
住まいづくりは思った以上に決めること、考えることが多くて大変でしたが、林工住宅のスタッフの方が二人三脚で考えてくれたので、理想の住まいが完成しました。工事の業者の方もとても対応が良くて、現場によく見学に行って、住まいが建つのを見ることができて、思い入れも強いですね。細かいところまでアドバイスをくれて、住んでいて住み心地が良く、お願いしてよかったです。
予算内で要望をすべてかなえることができて大満足ですし、何度も変更したのにも快く対応してくれて助かりました。営業の方の説明はとても分かりやすかったですし、不安がなく住まいづくりを進めることができました。住んでみて、建物が頑丈ですごくしっかりしているのを感じますね。子供たちが2階で騒いでも聞こえてきませんし、足音も聞こえずに1階はとても静か。地震があっても以前の家のように大きく揺れることがないので安心です。アフターサービスでも色々気配りしてくれるので、今後も安心です。
林工住宅の悪い評判・口コミ・感想
仕事が忙しくて、打ち合わせもなかなか時間が取れない状況だったためか、確認が取れない部分が多かったのが残念です。色々な設備のことなど私たちがわからないことが多くて、住んでみて初めて分かったことが多くて戸惑いました。その後の対応や、わからないことに関するサポートには満足です。
細かい点にはなりますが、何点か打ち合わせで話した内容と違う箇所がありました。伝えるとすぐに対応してくれたので、特に問題はなかったです。断熱性に心配がありましたが、住んでみると特に問題がなく、理想の住まいができました。
アフターサービスで苦労して細かい部分をなおしていただきました。営業の方はとても対応が良くて、建てるときはよかったのですが、アフターサービスの担当の方は、対応が良くなくて修繕してもらうのも大変でした。
林工住宅に依頼するメリットとデメリットを徹底調査
林工住宅に依頼するときのメリットやデメリットはあるのでか徹底的に調査してまとめました。
林工住宅に依頼するメリット
林工住宅の住まいのメリット、依頼するメリットを紹介します。
基本仕様の充実
耐震性の高い4寸柱、耐震金具、二重壁構造など頑強な住まいが、基本仕様。
オプションを追加することなく満足の住まいがローコスト。
基本仕様が充実しているのが、林工住宅のメリットです。
最新設備を選べる
設備は一流メーカーの最新設備を選択できるのも林工住宅のメリット。
幅広いバリエーションから、自分たちにあった住まいづくりを選択することができます。
ローコスト
林工住宅のメリットの一つがローコストでマイホームを作ることができること。
坪単価が安く、予算内で自由設計の注文住宅を作ることができるのは、人気の理由です。
ローコストでも性能が良く、仕様が充実しているので満足度が高い住まいが可能です。
林工住宅に依頼するデメリット
林工住宅のメリットを確認したところで、デメリットも押さえておきましょう。
デザインが平凡
実例を見てもわかりますが、個性的ではない平凡なデザインが多いです。
その分、長年住んでも飽きることがなく、周囲からも浮くことがないデザイン。
個性的なデザイン、デザイナーズハウスのような洗練されたデザインを求める方は、物足りないかもしれません。
オプションを付けると高額になる
もともと標準仕様が高いので、それで満足する人にはローコストで建てられますが、オプションを付けると高額になるので注意が必要。
プランを作るときはオプションの価格を確認しながらプランニングしましょう。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
林工住宅を検討中の方へおすすめしたい特徴・こだわり
ハウスメーカーの特徴やこだわりを知ることで、自分たちにあっているのかどうかがわかります。
デザイン、工法、性能などの項目ごとに林工住宅の特徴を紹介します。
デザイン性・外観
お客様の要望に合わせた外観が可能な自由設計の住まいづくり。
飽きのこないオーソドックスな外観デザインが人気です。
工法
在来工法
二重壁工法
耐震性
林工住宅の住まいは、耐震等級が最高ランクの3の住まいづくりを行っています。
具体的な耐震性能について紹介します。
二重壁工法
木造軸組工法は日本に昔からある工法で、間取りの自由度が高い工法ですが地震の時に、梁や柱に負担がかかります。
耐震性を高くするために、軸組工法に体力面をプラスして、面で地震の力を受け止め分散。
地震災害に強い建物を実現しました。
太い柱
全ての柱を4寸柱にすることで強度をアップしました。
柱に使用するのは集成材で、無垢の柱に比べると1.5倍の強度を実現。
土台にはシロアリと湿気に強いヒノキを採用しています。
筋交いで強い構造
構造は耐力面材と筋交いを併用して、耐震性をアップさせています。
柱だけではなく耐力壁を使用することで、地震の力を面で受け止めて分散。
地震や台風の力がかかっても、構造が強いので建物の耐久性が高い特徴があります。
28mmの合板
1・2階を支えている床構造は水平力が強い28mmの構造用合板を貼っています。
その上にフローリングを貼るので強度がアップして、耐震性だけではなく、耐火性や遮音性もアップする仕組みです。
頑強な基礎
建物をいくら強くしてもそれを支える基礎が弱くては、不同沈下したり、建物を支えきれずにゆがんだりします。
林工住宅の住まいはベタ基礎が標準仕様で、高耐久ベタ基礎を採用。
また、地盤調査を行いますので、強い地盤に住まいを建てることが可能。
ベタ基礎によって、地盤への負荷を均等にすることで、建物をしっかりと支え耐震性に高い住まいにしました。
安心の基礎を作ることで、地震からマイホームを守ります。
断熱性
林工住宅のホームページには、断熱性について強く押し出している部分がありません。
それでも断熱性については十分という口コミが多数。
長期優良住宅対応していますので、静岡県、愛知県にあった断熱性能を実現しています。
気密性
気密性に関しても、数値を打ち出しているわけではないですので、詳しくはわかりません。
防火・耐火性
1.2回を剛床で支えている林工住宅では28mmと暑い構造用合板の上にフローリングを貼る二重張り構造。
耐震性はもちろん、耐火性にも優れた住まいと言えます。
木造住宅は実は耐火性に優れていて、火災が発生したときにも、木が炭化して家事が広がらないという特性があります。
間取り
100%自由設計の住まいなので、間取りもお客様の希望に沿った住まいづくりが可能。
特に人気なのが、部屋としても使うことができる、小屋根裏空間の「ぷらすルーム」。
一部屋プラスすることができる人気の間取りです。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
林工住宅で新築を建てたらいくらくらいになる?価格は?
林工住宅の坪単価は?
坪単価26.9万円~可能。
林工住宅で値引きするならいくら?
ローコスト住宅なので、基本的には値引きはないです。
口コミにも値引きの口コミはほぼありませんでした。
林工住宅と同価格帯のハウスメーカーはどこ?
林工住宅はローコストで性能がいいハウスメーカーですが、同じくらいの価格のハウスメーカーと比較して検討してみましょう。
アエラホーム
アルミで包んだ外張り断熱の家、断熱性と気密性の高さが特徴的。
商品ラインナップも多く、自分たちの予算、性能とバランスを見て商品を選択することが可能です。
センチュリーホーム
新次元安心工法で、安定したクオリティと性能が高い住まいが可能。
長期優良住宅の基準を満たした性能の高さ、ローコストな価格が人気です。
林工住宅のおすすめプラン・ラインナップを紹介
林工住宅のおすすめのプラン、商品を紹介します。
1:レガリアエクセレント
静岡展示場に展示されているモデルで、4寸角柱を使用した強い躯体は確かな耐震性を作ります。
28ミリの剛床工法、二重壁工法、基礎は150ミリ幅のベタ基礎など、強い躯体が標準仕様。
子育て応援、家事を楽にする動線、小屋根裏は収納んぴったりの空間ですが、使い方は自由自在の人気モデルです。
2:レガリア ぷらすルーム3階
屋根裏スペースを部屋にすることで2階建て並みの費用で3階縦空間を可能にした、3階のぷらすルーム。
間取りに余裕ができて、固定の会談で移動も楽にできます。
3:レガリア ぷらすルーム フラット
天井高が1.4mの空間はたっぷりの収納に最適。
この空間は床面積に含まれることがなく、固定資産税にも有利。
2階に作ることで、部屋とのつながりがあり、荷物の出し入れがスムーズに行うことができます。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
林工住宅の保証・アフターサービスが充実!
長く快適に、そして安心して暮らすために、住まいは建ててからのアフターメンテナンスが大切と考えています。
具体的にどんなアフターサービスと保証があるのかを紹介します。
迅速に対応
林工住宅では小さなトラブルでも迅速に対応しています。
何か気になることがあったならば、すぐに連絡してみてください。
担当者が訪問して迅速に対応しています。
定期点検
引き渡し後2か月、6か月、12か月の無料定期点検を行っています。
定期点検では、外壁、コンクリート、屋上の防水などの劣化を確認。
安全診断、省エネ診断、設備診断など点検を実施。
プロの目でしっかりとチェックいたしますし、希望の診断内容については担当者まで伝えましょう。
メーカー保証
メーカー保証は10年と長期保証を実施しています。
林工住宅は建て替え・リフォームも行っている?
林工住宅では、リフォーム業務を行っています。
施工管理はりんこうのスタッフが直接担当、豊富なサンプル、豊富な設備仕様から選ぶことが可能で、規模の大小にかかわらず、高品質でローコストなリフォームを実施しています。
住まいに長く住むうちに、リフォームを考えることもあると思いますが、経験豊富なリフォームを行っている林工住宅なので、安心です。
まとめ
静岡県を中心に愛知県でも注文住宅の設計施工を行っている、林工住宅について詳しく紹介しました。
耐震性能の高さ、長期優良住宅対応、高品質な住まいづくりを行っている林工住宅の住まいづくりは、ローコストで高品質と多くの人に選ばれています。
土地探しからサポートしていて、地元の会社ならではの情報の多さも強みですね。
静岡県内、愛知県内の多くの展示場でモデルハウスを展示していますので、ぜひ体感してみてください。
【おすすめ】LIFULL HOME'Sでカタログ一括請求をしてみる!⇒
今月の人気記事ハウスメーカーランキング2021〜住宅メーカーの坪単価や評判と宅建士が教える選び方
コメントを残す